2007年6月5日火曜日

oβ・正式サービス開始日決定!

決定!!!
ということですね
やっと発表されました

6/21から!!!!!!
やっと来ました
このときを待ち望んでおりましたw
oβは 6/21~28 まで
正式サービスは 6/28~ という形のようですね
そして、注目の正式サービスの料金ですが・・・・



1.トライアル(無料)コース
・ダレット会員登録をする事でプレイ可能
・無料期間の制限はなし
・HR2までのクエストは全てプレイ可能

2.ハンターライフコース
・ハンターライフ30日コース:1,400円(税込)
・ハンターライフ60日コース:2,660円(税込) 5%OFF
・ハンターライフ90日コース:3,780円(税込)10%OFF

3.公認ネットカフェ・ネットカフェ利用料金のみで、ハンターライフコースがプレイ可能


とのことですw

やっぱり一ヶ月1500円位できましたよ~www
自分は時間制が良かった
そう思ってる人は少なくないはずw

30×3日と90日のコースでは420円の差が出る模様
「とりあえずいっぱい買えよ」
ってことですな



2007年 MHFの長期計画

ってものがあるようで詳細は↓


【アップデートスケジュール】
6月21日  オープンβテスト開始(ハンターランク50まで開放)
6月28日  正式サービス開始
7月下旬 「リファイン」アップデート
8月下旬  大型アップデート第1弾(ハンターランク51以上開放)
9月下旬 「リファイン」アップデート
11月下旬 大型アップデート第2弾(ハンターランク100以上開放)



【大型アップデートで実装する主な追加要素】
1.「モンスターハンターポータブル2nd」から登場したモンスター・武器・防具
2.HR51以上のランク開放とHR51以上の新要素(1stUpdate)
3.HR100以上のランク開放とHR100以上の新要素(2ndUpdate)
4.新武器・防具
5.猟団専用ルームの実装、拡張
6.第2、第3のMHFから登場する新モンスター
7.今までには無い武器・防具の生産ルール化
8.新フィールド
9.「マイギャラリー」「マイガーデン」に続く新コンテンツ

まずはHR50まで
そして51↑
そんで100↑

HR51↑、100↑になるとさらに新要素が加わるみたい

2ndの要素は当然として

新武器・防具にはヒップノック装備が含まれる
ヒップノック以外にあればいいのだが

そして第2・第3の
新モンスターの登場

だいたい三ヶ月に一頭のペースでアップされている模様

そいで
一番興味を持ったのは

今までには無い武器・防具の生産ルール化

さぁ どのような物なんでしょうか!
モンスターを一定量討伐とかでしょうか

とりあえず 期待してます CAPCOM



なんかムービーもupされてるみたいですw

公式ベテランサイト
http://members.mh-frontier.jp/

0 件のコメント: